軽井沢の小さなガラス工房 『てとひ』、きまぐれ雑記。
by moto-fuji
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
最新の記事
イベントのお礼と12月のショ.. |
at 2018-12-09 11:28 |
オーナメントの愉しみ方。 |
at 2018-11-30 10:54 |
ミヒャエル・ハーバーラントの.. |
at 2018-11-01 09:34 |
カテゴリ
つくること。つかうこと。
たのしむこと。
展示とお知らせ。
メディア掲載。
身辺雑記。
Lauscha見聞録。
以前の記事
2018年 12月2018年 11月
2018年 10月
2018年 05月
2018年 04月
more...
リンク
フォロー中のブログ
Glass Ten St...Glassworks-S...
アミグルミ★ナオグルミ
その他のジャンル
ファン
ブログジャンル
タグ
ショールーム 軽井沢 ドイツ てとひ ガラスペン画像一覧
八ヶ岳クラフト市の御礼。
先週の三連休、八ヶ岳クラフト市に参加してきました。
暑い中、会場に足を運んでくださった皆様、ありがとうございます。
クラフトフェアの参加は、今回で2度目。
様々な作り手さんとお話をして、刺激をいただいたのと同時に、
また新たな課題を見つけることができました。
この先も、色々な方に作品を見ていただく機会を予定しているので、
ひとつひとつの作品に、自分が納得できるよう心を込めて、
準備をすすめていきたいと思います。
・・・とはいえ、夏の暑さは本当に苦手で3日間でかなりバテました。
昨日は、ずっと観れていなかったDVDを2本鑑賞。
今日は、滞っていた家のことをようやく片付けて。なんとなく一息。
課題をリストアップしたメモは、仕事場の壁に貼りました。
眺めつつ、体力つけて、がんばります。
暑い中、会場に足を運んでくださった皆様、ありがとうございます。
クラフトフェアの参加は、今回で2度目。
様々な作り手さんとお話をして、刺激をいただいたのと同時に、
また新たな課題を見つけることができました。
この先も、色々な方に作品を見ていただく機会を予定しているので、
ひとつひとつの作品に、自分が納得できるよう心を込めて、
準備をすすめていきたいと思います。
・・・とはいえ、夏の暑さは本当に苦手で3日間でかなりバテました。
昨日は、ずっと観れていなかったDVDを2本鑑賞。
今日は、滞っていた家のことをようやく片付けて。なんとなく一息。
課題をリストアップしたメモは、仕事場の壁に貼りました。
眺めつつ、体力つけて、がんばります。
by moto-fuji
| 2011-07-20 20:56
| 展示とお知らせ。