軽井沢の小さなガラス工房 『てとひ』、きまぐれ雑記。
by moto-fuji
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新の記事
イベントのお礼と12月のショ.. |
at 2018-12-09 11:28 |
オーナメントの愉しみ方。 |
at 2018-11-30 10:54 |
ミヒャエル・ハーバーラントの.. |
at 2018-11-01 09:34 |
カテゴリ
つくること。つかうこと。
たのしむこと。
展示とお知らせ。
メディア掲載。
身辺雑記。
Lauscha見聞録。
以前の記事
2018年 12月2018年 11月
2018年 10月
2018年 05月
2018年 04月
more...
リンク
フォロー中のブログ
Glass Ten St...Glassworks-S...
アミグルミ★ナオグルミ
その他のジャンル
ファン
ブログジャンル
タグ
てとひ ドイツ ショールーム 軽井沢 ガラスペン画像一覧
うれしい知らせ。
昼間、京都の友人からある知らせがありまして。
長いこと挑戦していたことだし、応援していたことだったので、
すごく嬉しい気分に。
11月は数年ぶりに公募展にだそうかなと思っていたので、
その知らせに背中を押されたような気分です。
週末に、ほったらかしだったチューリップなどの球根を植え付け、
来年の畑用の腐葉土づくりの準備もできたので、庭の冬支度も
それなりに。。。
しばらく庭に気をとられることなくガラスができそうです。
応援していたようで、気づかされ、励まされ、
今年もあと2ヶ月頑張ろうと思えたりした1日。
長いこと挑戦していたことだし、応援していたことだったので、
すごく嬉しい気分に。
11月は数年ぶりに公募展にだそうかなと思っていたので、
その知らせに背中を押されたような気分です。
週末に、ほったらかしだったチューリップなどの球根を植え付け、
来年の畑用の腐葉土づくりの準備もできたので、庭の冬支度も
それなりに。。。
しばらく庭に気をとられることなくガラスができそうです。
応援していたようで、気づかされ、励まされ、
今年もあと2ヶ月頑張ろうと思えたりした1日。
by moto-fuji
| 2011-10-31 23:11
| 身辺雑記。