軽井沢の小さなガラス工房 『てとひ』、きまぐれ雑記。
by moto-fuji
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
最新の記事
イベントのお礼と12月のショ.. |
at 2018-12-09 11:28 |
オーナメントの愉しみ方。 |
at 2018-11-30 10:54 |
ミヒャエル・ハーバーラントの.. |
at 2018-11-01 09:34 |
カテゴリ
つくること。つかうこと。
たのしむこと。
展示とお知らせ。
メディア掲載。
身辺雑記。
Lauscha見聞録。
以前の記事
2018年 12月2018年 11月
2018年 10月
2018年 05月
2018年 04月
more...
リンク
フォロー中のブログ
Glass Ten St...Glassworks-S...
アミグルミ★ナオグルミ
その他のジャンル
ファン
ブログジャンル
タグ
軽井沢 ショールーム ガラスペン てとひ ドイツ画像一覧
年始は冬のシュタイネから。
軽井沢は晴れて穏やかな晦日の1日となりました。
皆さまのお陰で、新たな工房とショールームをスタートさせることができた
皆さまのお陰で、新たな工房とショールームをスタートさせることができた
2017、本当にありがとうございます。
夏以降、事情が重なり多くの方々にご迷惑をかけてしまいまい
情けない気持ちでいっぱいです。
情けない気持ちでいっぱいです。
新しい年は、感謝の気持ちを少しずつでも仕事を通し還元できるよう
制作に励みたいと思っています。
制作に励みたいと思っています。
年始は3日より、安曇野のシュタイネさんでのグループ展がスタートします。
by moto-fuji
| 2017-12-30 17:59
| 展示とお知らせ。