軽井沢の小さなガラス工房 『てとひ』、きまぐれ雑記。
by moto-fuji
最新の記事
イベントのお礼と12月のショ.. |
at 2018-12-09 11:28 |
オーナメントの愉しみ方。 |
at 2018-11-30 10:54 |
ミヒャエル・ハーバーラントの.. |
at 2018-11-01 09:34 |
カテゴリ
つくること。つかうこと。
たのしむこと。
展示とお知らせ。
メディア掲載。
身辺雑記。
Lauscha見聞録。
以前の記事
2018年 12月2018年 11月
2018年 10月
2018年 05月
2018年 04月
more...
リンク
フォロー中のブログ
Glass Ten St...Glassworks-S...
アミグルミ★ナオグルミ
その他のジャンル
ファン
ブログジャンル
タグ
ドイツ てとひ 軽井沢 ガラスペン ショールーム画像一覧
1
よいクリスマスを。
年内の作品展や、ガラス関係の所用がひととおり済み
気が抜けたのか・・・
数年ぶりに本格的な風邪をひき発熱、今晩愉しむ予定でいた
グレイスワイナリーのロゼを口にできずにおります。とほほ。
皆様みなさまにおかれましては、
すてきなクリスマスをおすごしくださいませ!

ドイツ修業時代、お世話になったある方の依頼で
つくった、思い出のクリスマスオーナメント。
気が抜けたのか・・・
数年ぶりに本格的な風邪をひき発熱、今晩愉しむ予定でいた
グレイスワイナリーのロゼを口にできずにおります。とほほ。
皆様みなさまにおかれましては、
すてきなクリスマスをおすごしくださいませ!

ドイツ修業時代、お世話になったある方の依頼で
つくった、思い出のクリスマスオーナメント。
▲
by moto-fuji
| 2011-12-24 21:36
| 身辺雑記。
明日から。
始まります。
今年最後のJ-fieldさん主催の『聖夜の装い』展。
今日は朝から搬入に。
話には聞いていたけれど、本当に素敵な蔵の会場で楽しみです!
高校卒業まで過ごしていたのにもかかわらず、
地元にも、まだまだ知らない素敵な場所がたくさんあるものです。
お蔵のひんやりとした空気と、どっしりとした趣ある空間が
わさわさしていた気持ちを、不思議と落ち着かせてくれました。
明日の午前中、最終日の午後には会場に足を運ぶ予定。
何かとあわただしい季節・・・
ゆったり気分を味わいに、あしをはこんでみてください。
今年最後のJ-fieldさん主催の『聖夜の装い』展。
今日は朝から搬入に。
話には聞いていたけれど、本当に素敵な蔵の会場で楽しみです!
高校卒業まで過ごしていたのにもかかわらず、
地元にも、まだまだ知らない素敵な場所がたくさんあるものです。
お蔵のひんやりとした空気と、どっしりとした趣ある空間が
わさわさしていた気持ちを、不思議と落ち着かせてくれました。
明日の午前中、最終日の午後には会場に足を運ぶ予定。
何かとあわただしい季節・・・
ゆったり気分を味わいに、あしをはこんでみてください。

▲
by MOTO-FUJI
| 2011-12-15 18:11
| 展示とお知らせ。
12月の予定。
なんだか、周りが、自分が、ばたばたしてきた。
今年もあとひと月…
なんてなると、毎年そわそわしてしまうものです。
12月の予定をホームページにupしました。 こちら
クリスマスの企画展と、応募していた公募展の情報など。

冬枯れのウドの木に雪。
新たな季節に備えてひっそり・・・
がんばろ。
今年もあとひと月…
なんてなると、毎年そわそわしてしまうものです。
12月の予定をホームページにupしました。 こちら
クリスマスの企画展と、応募していた公募展の情報など。

冬枯れのウドの木に雪。
新たな季節に備えてひっそり・・・
がんばろ。
▲
by moto-fuji
| 2011-12-04 10:02
| 展示とお知らせ。
1